今年の目標のひとつ
手術のDVDを編集して,お勉強すること.
時代は,「動画」になってしまった.
発表も,ほぼすべて動画である.
症例報告でも,パワーポイントの中で,動画が動くのが当たり前.
この2-3年で完全に移行した.
自分はどうか?
自分のいる病院はどうか?
まったくである.2009年になんとか編集して発表をおこなったが,
その時は,フリーソフトを3個ダウンロードして行った.
今年こそはと,先日,Edius 6なる編集ソフトを購入したが,
まずもって,手術のDVDがキャプチャーできない.
他のwindows movie makerでも,取り込めない.
おそらく,.vob などが違うのか?
画像はmpeg2 になっているのに,何が何やらわからない.
今日は一日中,お勉強したが,まったくさっぱり進まなかった.