当直よりは籠城

昨日は,他の病院へ24時間,日当直.
大寒波はこちらにも被害を与えました.

朝8時に入って,10時には,そこの事務長さんが
バケツに水を汲んで当直室に入ってきた.
水道管が凍結して水がでないとのこと.
確かに蛇口をひねったら,糸のようにコップ一杯分だけでて終り.

昼ごはん後の歯磨きは,そのコップの水半分で行った.
夕食後の歯磨きも残りの半分で.

ポットにはいっぱいのお湯が入っている.
それで,コーヒーはドリップ式の一杯ずつのものを持参していたので,
24時間で3杯はのめた.
シャワーが浴びれなかった.
早めに寝たが,朝の3時と4時半に目が覚めた.

朝は,元の病院で胃透視を健診で受けないといけないので,
顔も洗わず,歯磨きもせず,朝の薬ものまず,
6時50分に起きて,7時20分にそのまま出勤.
車のフロントガラスの霜をとるのに,また時間がかかった.

24時間で個人的には,
手術記録,出張願い,次の学会の資料づくりと順番にすべきことはしたが,
いつも気晴らしにシャワーをあびるが,それができず
プチ難民という感じであった.
まだ,紹介用のDVDを作らないといけなかったが,
できませんでした.

意欲は起きている間,すべてにあることは,まずない.
ましてや,トイレを使ったら,バケツの水で流すような環境では
士気が落ち落ちであった.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする