この土曜日に,自分にとっては,本業中の本業の脳外科の地方会が
自分の生まれ故郷であった.
まあ,ついでに1年半?から2年あっていない,
年老いた両親の顔も見てきたらよいだろうと,演題をだした.
他にも,いくつかの目的があって無理して発表してきた.
抄録の時も,他の救急関係の学会抄録をだして,脳外科のほうは,いつが締め切り?
とみてみると.翌日の12時になっていた.
そこで,前日の晩から当日11時までに頑張って作って抄録をUMINを介して
提出.
なんとかなった.2か月以上前の話.
次は,発表の準備.
実は,お勉強は6月にあった講演会で,一部しゃべっていたので,
観点を変えて作れば簡単,カンタンと高をくくっていた.
その前の週の金土曜は○痛学会,
月曜日は,英語の抄読会.これは金曜日に東京に行く間の新幹線内で資料は出来た.
そこへ学会での最新情報を追加,さらについでに出張報告も書いて,
月曜日朝8時の抄読会は,まずまずの出来で終了.
すっかり忘れていたが,月曜日は当直であった.
昼休みに当直グッズを自宅に取りに帰った.
次は,火曜日朝の朝礼で「救急関連」の5分の講義.
そこで,当直でもあり,寝ないでそれ用のスライドを火曜日の明け方まで作って終了.
火曜日の朝も無事済んで,一日午前,午後と元気なく,外来.
その日は帰宅して,ヘロヘロで寝てしまった.
水曜日は,朝から土曜日の学会のスライドの準備にかかった.
なんとかかんとか,絵コンテ,落とし所,必要な文献の再確認などはできた.
そこへ,一人の患者さんのご両親が遠く石川県から18:00に来られ,
特殊な疾患について説明.
それが済んで,木曜日のオペ患者に最終の説明.
木曜日は自分がオペレーターで未破裂動脈瘤の手術.
それは無事済んだ.
木曜日の晩に,画像を組み替えて,大体できた.
そして金曜日,夕方17時から予行演習しますと他の脳外科医師に連絡.
金曜日は脳ドックが午後にあり,また特殊な疾患の外来患者のMRIも入っていた.
なんとかかんとか,17時に予行した.
みなの意見は,大幅に,論点を変えたほうが啓蒙の意味で良いのでは?
わかりました.なんとかします.
そこで,外来患者は両側の慢性硬膜下血腫を併発していたので,
18時から緊急で手術.20時には終了.
いったん帰宅.食事.それから少しウトウト.
23時からスライド作り直し.
新しい画像もいれて,当日の土曜日朝3時半に完成.
帰って風呂入って寝た.
土曜日は,朝8時に起床.
前日,前々日のオペ患者の回診を9時前から.
10時前に,○山から○知まで車で移動.
自分の発表は16時から.
ほんとは金曜日に前乗りで行くつもりだった.
なぜか.
高速道路は危険.
瀬戸大橋は風が15m/秒で閉鎖.
四国山地は雨ですぐに通行止めになる.
それが,その日は,水島-児島間が交通事故のため高速道路閉鎖.
水島から高速降りて児島へ.
この春に車にナビをつけていたので,迷うことなく行けた.
30分以上余分に時間がかかった.
瀬戸大橋は秒速7mの風であった.なんとか,○知へ13時には到着.
後で聞くと,この後,風が吹いて瀬戸大橋は一時通行止めになったらしい.
危なかった.
そこで,スーツに着替えて,14時には会場へ.
以前勤めていた○知医療センターの先生方とお話ができた.
すっかり,脳外科も充実して,本当にうれしい.
皆,立派になっていった.
会場に到着前にもそこの先生に道で声を掛けられた.
女性の医師だが,黒のレクセルのクーペに乗っていたので,びっくり.
立派になられましたなぁと思った事.
車は従来の路線のままですね.
そんなこんなで,自分の発表も問題なく済んだ.
後は,次の目的.
両親とお話.一緒に夕食.父のために串カツをお箸で串からのけてあげたり,
すこしは,息子として具体的に優しくすることが目的だったので,すこし達成.
あとは母親からの相談に乗ってあげる..
その後は疲れて寝た.
そして,今日はもう一つの目的を実行した.
昼は両親とホテルで食事.
夕方,高速を使って,自宅へ.
忙しかったが,燃えに燃えて,やり抜いた.
今年の学会発表もおわり.
両親にもあえた.
そして,実は海のフライフィッシングをしたかったので,
すこしだけした.
70cmのスズキがガボンときたが,針にかからなかった.
かかっても,5mも上の堤防からだったので,無理な話ではあった.
車の後ろにフライの道具を少し前から詰め込んでいた.
あれもこれもの一週間.
気分は,
今年もおわった.来年もガンバロー
である.
あとは,来週2回忘年会.
もう,たのんだ年賀状も大分前にきているので,かかないと.
学会の準備で,ほんとに多くの用事がたまった.
いつものようにたまる.
サマリー,書類.それと年末調整もかかないと.
今年も1年,お疲れ様. 今日はゆっくり寝よう.