半単身赴任 ようやく、前線基地も快適になった。

1カ月以内でなんとか、快適な空間に.

10月10日に自分も入居,ベッドのマットも配達された.

しかし,他は全く届かない.
仕事はまだ,お暇だった.
持ってきた服は,全部半袖,短パン,Tシャツなど夏物.

食べるところも不明.
まあ,食べ物をスーパーで買ってきて,
荷物の段ボール箱を
ダイソーで買ってきた100円のカッターナイフで切って
それをテーブル代わりにして夜は食事をしていた.
北側のフローリングの部屋には
7万円のエアコンをつけたかったが,
11mもホースを天井に這わして,ベランダに室外機をつけないと
ダメで,工事費併せて12万円近くするので,断った.
メインのリビングには備え付けのエアコンがある.

まあ,10月10日あたりの雰囲気は,
「ホームレス イン ホーム」という感じ.
s-pa161778%e4%bf%ae%e6%ad%a3 s-pa101759
なんか,先行き不安感いっぱい.
段ボールの切れ端に食べ物を載せて・・・・

毎日少しずつ,ものを購入,車で運んだりして,
実質は2週間ぐらい.

それが11月6日には,モデルルームみたい.
s-pb081869

ベッドルームの写真までは出せないが,
仕事と趣味のお部屋に変身.

アパートに帰っても楽し.
自宅までのドライブも楽し.

次は自宅の自分の部屋の荷物捨てをしないと.

寒くなるのにあわせて,山の冬を楽しもう.
昨日はさらに,暖かい下着も大量に購入.
ネックウォーマーも無くなっていたので,購入.

人生は,楽しもうが苦しもうが,
最後には個人は死んでしまうので,
その時だけでも楽しむことが大事.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする