なんか,どんどん忙しくなって・・・・

今年も,脳外科シーズンが始まった.
他には,学会シーズン.
今年は,発表は「一切しない」が予定であったが,
先日,
「第○会,日本○院○神○外○学会」が今年は,
○媛県で開催である.
それを,昔院長がお世話になった先生が
開催をするそうな.
院長先生が年齢70歳.
その院長先生が研修医の時の指導医であったらしい.

一体,おいくつなのか不明だが,現役バリバリ.
その先生が学会を主催するので,うちの病院から
「演題を10題だしてほしい」と依頼が来たような.

今の学会は,乱立しており,各学会が演題数を維持するのが,
大変なのは,すでに有名な事実である.
いくつもの学会から,
「演題不足なので,○○日まで待ちますので,
先生,出してください,」と連絡をうけたことがある.

今回は,脳外科医師から2題,ナースからは3題,
MSW,リハととにかくかき集めて12題ぐらいだすような.

まあ,自分は,ネタは掃いて捨てるほどあるので,
なんでも出せるが…
今年のテーマは「手術」なので,意欲が萎える.

明日は,外の病院で日当直.
しかも急患がない病院.
そこで一日でデータを分析して結果を出せるように.
今日は,病院で生の記録をだしてもらった.
あしたの退屈な日当直は,暇がつぶせそう.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする