今日は雑用がたくさん出来て,明日こそボートシーバスと思えば・・・・・


今日は,脳ドックが全く入っていなかったので,
溜まっていた仕事を,「病院で呼吸している限りし続けた」

金曜日は,脳ドック担当.と言うことは救急は自分には来ない.
以前,救急患者を診ていたら,脳ドック受診者が,
他県から来ていて,時間が無く先に帰ったことが,
2回続いて,「金曜日は自分は救急から外してもらう」
ことになっている.

7時半には,病院へ.
先日,釣った大きなアマゴの冷凍を病院へ持っていった.
これは,28cmのダム産のものなので,まあ,プレゼント.

朝一に,今の白衣が暑く感じだしたので,新しい「薄い」白衣の注文を
医局秘書の机に置いておいてから今日の仕事の始まり.

1)朝から,サマリーを2名書いて,
2)次にレセプトを出来るだけすました.
  これは,8時45分の朝会までに.あと3名高額点数が残っている.
  それも11時には,済んで提出.
3)そして,朝会後はICUに回診.9時前.昨日のオペした患者さんを診察.
  この人の術後CTをみて,ドレーンを抜去してICUからの退室の段取り.
4)そして,一般病棟へ,
  来週,転院予定のヒトの画像をCDにコピー依頼.
  しかし,どうも「別の病気が見つかった」ような
  転院予定先に問い合わせると,そこでは無理で,MSWにも入ってもらって,
  違う病院に受診の段取りを家族と3回ぐらい電話して,
  地域連携室にも入ってもらって段取り.
  それは,朝10時前から16時まで断続的にかかった.
  まあ,月曜日に他の病院へまず受診と決まった.

5)明日,退院のヒトの退院時処方だした.サマリーは時間がなくて,書けず.

6)さらに,超高齢で脳動脈瘤が破裂してその刺激で大動脈が解離した
   患者さんの画像と採血の結果と今後の方針を家族に説明.

7)ゴールデンウィーク前に転院していった患者さんの
  紹介元の開業医の先生に転院による退院の手紙.
  全身状態が増悪して多臓器不全になったと
  転院先からは連絡あり.そのサマリーは,朝一に書いた.

8)脳卒中台帳への記録.2名入れた.

9)7日に退院したヒトの紹介元へ経過報告,脳連携パスへの記載を終了.
  サマリーも書いた.今日だけで4名サマリー書いたか?

10)病棟での急変訓練,各場所で行っているが,それに出る医師を誰にするか
   決めてくれと2カ所から電話,これは検討すると返答.

11)11日のISLSでの20分の講演のスライドの必要なものを幾つかそろえた.

12)昼前に先週の脳ドックの結果報告の確認3名してくれと電話あり.
   途中で,健康センターへ寄って,確認.

13)移動の途中で,渡された,
   この一ヶ月以内の救急車できたヒトの,病名,処置などの救急隊の用紙への
   ファイナルチェック.
   全部で100枚以上 一体,どんな救急患者が来ているのかの
   確認.

14)他にも雑用はたくさんあったが,それはなんとか済ました.

途中で,頭がクラクラしながらも19時には,大体終えた.
まだ,書類,病理診断がかえってきていない患者のサマリーなど,未処理のものが,
机の上に積み上がっている.

まあ,それはまた明日と思っていた.

今日は,脳ドック受診者がいないことで,
遅れは大分取り戻せた.

明日は,12:30出港で○○湾で,ボートシーバス,初めての昼の
フライフィッシングで,作戦も立てて,準備もしていたが,
夜,入浴直前の21時半に,「SAHが来て,朝10時からオペ予定」
なのでと電話あり.

と言うことで,ボートガイドさんに「やむにやむを得ない理由で」
夜中にキャンセルの電話.
本当は,こちらの事情なので,キャンセル料が発生するが,
許してもらった.

朝10時からオペなら,6時間は手術に時間がかかるので,
いくら頑張ってもダメであろう.

今日,一日,ノンストップで,頑張ったのは,
翌日の楽しみがあったからこそ

だが,それもオペでつぶれた.
まあ,仕方が無い.
水曜日は,二つの手術の助手.朝から時間外の時間までずっと.
その途中で,木曜日の自分の患者への説明.
木曜日は,自分がオペレーターで脳動脈瘤の手術.
前床突起を削らないといけないなど,ストレスがかかるもの.
7時間以上かかった.
無事に終了.しかし,寄る年波にはかなわず,
帰宅して仕事をする気力,体力はなかった.

金曜日は,それまで溜まっていた雑用を一気に済まそうとしたが,
幾つかは残った.

今から,明後日のISLSのスライドをもう少し,簡単にまとめなおし.

なんか,最後には,血を吐いて倒れそうな.
今までも,胃内に出血は何回かあったけれども.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする