約3ヶ月間,麻痺性イレウス,ノロウィルス性胃腸炎と
痛めつけられていた.
ということで,体調は非常に悪かった.
ノロも治って,働き出して,さらに体重減少.
体調は,3月20日に突然,
「あれ,治ってきた」と実感したが,
いつものように,階段を二段ずつあがることは
できない.
4月4日頃,ようやく
食欲が出てきた.
昼の病院の食事も,
副食というかおかずの小皿もようやく
食べられるようになった.
体重は,日増しに一日300gぐらいのスピードで
回復している.
4.5kgは減っていたが,
戻るのは,早い.
しかし,体力というか筋力は全く戻らない.
体重が元に戻るにつれて,ますます動きにくい.
体調↓ 体重↓ 体力↓ までは相関する.
しかし,体調↑,体重↑で,さらに
ある時期は,体力↓で,体調→と感じるとわかった.
遅れてすこしずつ,体力も戻っては来ている.
印象としては,
株価,円安などで,経済上向きとかいうが,
個人の生活は全く上がってこないのに,
なんか似ている.
今週は,風が強く,体力つけるも何も,
でていけない.
体重だけ戻って,体調,体力が戻らないのは,
不合理,不公平である印象.
大体が,健康元年と自分で決めて,
雑誌「ターザン」も年間購読し始めた年に
こんなになるのは,
無意識には,「自分はもうダメになる」
とわかっていて,
最後の抵抗をしていたようなものかも.
体重が落ちたことは,思わぬ反響を呼んで,
「スリムになった」
「かっこよくなった?」と
皆から褒められたりしたのも,一過性か?
まあ,筋力をすこしずつもどぞう.