院内説明会の後は,ホテルで研究会


最近は,院内でも「薬の説明会」が多い.
この火曜日には,院内でネットでライブの
「けいれん止め」の説明会.

今日も,今日とて,18時からは,院内で
糖尿病の薬の説明会
見たこともないような大きな焼肉弁当がでてきた.

それを食べて,後で糖尿病の薬を飲んでね
という,薬会社の意図がわかりました.

それが終わって,タクシーで
駅前のホテルで脳梗塞の研究会
19:15分開始.

血管内皮前駆細胞の役割の発表.

血栓回収術のdeviceの歴史の説明.

さらに,脳梗塞と糖尿病の関係の特別講演

そのあと,「情報交換会」.
食事は,全く食べられない.
すでにおなか一杯.
軽くノンアルコールを飲んで,タクシーで病院に帰る.

今は,
「脳梗塞の薬,血栓回収療法」と

「てんかん」の薬が,わが世の春というか,

とにかく,新しい時代が来たことはよくわかる.

まあ,ネットで全国を結ぶライブセミナーは,
ほんとに増えた.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする