今年の今後の予定

今年は,ある意味
ブレイクしました.

バーンアウト寸前ですが.

11月の週末は第一週は台湾へ発表に.
第2週週末は地元の県で「研究会に発表に」
第3週週末は,外来と当直,
第4週週末は,「地域連携ナンチャラ会」
12月の第1週週末は,「隣県で地方会で発表」
とノンストップです.
その,重みで仕事がすすまない.

ところで,学会発表は「本業」なので全く
しんどくても,まあそんなものと思っている.

まあ,来年は,学会発表は,もうやめよう.
というのは,病院から雑用がどんどん入ってくるため.
他に出来るヒトがいないとそんなことになる.

今年は3月からこのブログを作り続けているが,
まだ,全くできあがっていない.
それは,128 pageのうち,
ちゃんと関連づけで正しいtagになっているのが,
まだ89 pageまでで,適当にクリックすると
全く違う記事に飛んでしまう.
1)年内にはそれらをすべてtagし直す.
2)したかった画像,動画をアップできるようにする.

個人的な趣味では,
フライフィッシングは
今年は3回も北海道に遠征に行けた.
とうか,10月半ばで3回目があるが,準備する時間がない.

・・・もういいかな・・・.と言う気分がある.
来年は,「サーモン」のみに焦点を合わせていこう.

英語の発表を久しぶりにする.
死ぬまでに,英語の勉強をもう一段落上げたい.

まだまだ,やりたいことが沢山ある.
どうしたものか.
リストアップしていかないと.
そして,止めることもリストアップしないと
大変なことになる.

メンタルミニマリズムを提唱していこう.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする