先週の日曜日に,ISLSの講習が自分の勤める病院であった.
大変でした.
まずは,tPAの講義をしてくれとの話.
それは,土曜日の夕方から準備開始して,
スライドができたのが,当日の日曜日朝4時ぐらい.
それで一寝入り.
朝8時半には病院へ.
資料として,プリントアウトして,持って行こうとしたら,
レイアウトが良くない.
しなおそうとしたら,他の人がいれた論文が病院の医局のレーザープリンターから
出てきた.それが15分以上続いた.自分のは後に回っていたような.
自分のが出て来て,それを表裏にコピーして,なんとか40人分出来たのが,
9時28分.すでに受付も済んで資料も渡り,講習を受ける人は皆座っている.
なんとか全員にコピーを配った.
一息ついて,自分は10時20分から40分まで.
そして,デモンストレーションがあって,お弁当.
午後は症例.
これが,ISLSのメイン.
まあ,疲れた.大変であった.
自分がやりたいこととは,少しズレがある.
先週土曜日は,日赤で発表.
その金曜日は8時間の手術がはいり大変だったが,何とかなった.
さらに,次の週末がこれでした.
神経学的には,消去現象の意味を教えてもらって,勉強になった.
ラクナ梗塞なら,出ない.
脳表が障害を受けてないと,でないことも初めて知った.
なるほど,消去現象は,高次機能なのかと納得.
知らない人に念のため,
1)右肩を触るとわかる.次に左肩を触るとわかる.
それなら,同時にさわると,どうなるか?
両方わかれば正常.右側のみわかるとなると,左側の感覚が消去されてことになる.
2)右耳,左耳と順番に小さな音を聞かす.
そして両方から聞かすと,あたかも一側のみからしか聞こえてないように聞こえる.
一側の消去現象というもの.
まあ,勉強になったら,それでいいよ.もう,やめよう.
自分の,本当に,やりたいことをやろう.
やってもいいかな? などというものは決してしないこと.
人生も,後少ししかないので,どうしてもやりたいことだけやろう.
BESTの敵はGOODである.
「良いこと」はたくさんある.それらはするな.
自分に「BEST」のことだけやろう.