人間は陸の上で進化した生き物

春の訓練のお話

先日は海保の巡視船に載って、
沖にでて洋上救急、
ヘリコプターに乗るという訓練、
あるいは体験にいった。

ちょうどボンバルディア機の胴体着陸事件の
翌日でもあり、洋上に出てわかったことがあった。

要は、人間が活動できるのは陸の上であって、
空や海ではないということである。

どうして、そんなに無理をする。
そんなに違う世界に行きたいか?
人類が進化したのは陸の上であり、
決して飛ぶように、あるいは海の中で
長時間活動できるようには、進化しなかった。

人類は進化の頂点に立っているわけではなく、
今繁栄している種のひとつにすぎない。

今から数千年から数万年は人類が栄えるとは思う。
そして100万年から1000万年単位になると
まだ存在はしている気がする。
しかし1億年後にはどうか?などと考えてしまう。

船に乗って最後のほうで急に身体が熱くなり、
咳が出だした。
病院に帰って、救急外来で早速チェック、
インフルエンザAと判明。

病棟には上がってこないようにいわれる。
3日間家で篭城した。滅茶苦茶です・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする