Doctor's Blue & Fly Angler's High

The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events

フォローする

  • Doctor’s Life 過去現在未来
    • “昇らぬ太陽”全時代の記録
      • 研修医時代
      • 日本研究生活時代
      • 米国留学前中後の話
      • 大阪にいた頃
      • ヘルスサイエンスセンター全経過
      • 単身赴任関係
      • 第二次半単身赴任
    • 専門医としてもすこしは
      • 神の手匠の手普通の手
      • ノマドドクター
      • 医学英語学会発表
        • 英語学習
          • 一般英語話す聞く
          • 一般英語読む書く
          • 毎日数行医学英語
      • 学会,研修,実習等参加
    • 学会発表・講演する
    • 医師のシニアキャリア
      • 今後の予定
      • To do list
    • Another mission of 出張
    • 認知症は普通のこと
    • 医療崩壊とその先の展開
  • 脳外科e-learning
  • 人生戦略
    • 時間管理術
    • 毎日のモットー
    • 手帳術
    • 仕事術
    • シニアキャリアについて
    • Zen Life Management
    • セルフ・コーチング
    • リーダー, マネジメント論
      • 人それぞれのリーダー論
    • 人間に対する深い洞察
  • フライフィッシングと他の釣り
    • フライフィッシング
      • FF岡山県
      • フライ作成 材料 技術
      • FF鳥取県
      • FF高知県
      • FF北海道
      • FF道具備品服装
      • FF技術
      • FF今後の予定
      • FF情報
      • FF海外
      • FF兵庫県
      • FF宮城県
      • FF秋田県
      • FF岐阜県
      • FF長崎県
      • FF山形県
      • FF長野県
    • 他の釣り方の釣り
  • 他の道楽
    • 読んだ本一覧
    • デジカメ,写真 動画
    • 手品
    • 車関係
    • いきもの
    • ダイハード8 シナリオ
  • ほぼ日記
    • 日常のあれこれ
    • 突然思い出した出来事
    • News, trend impression
    • 節約,貯金,財テク
      • 投資,株,先物
  • 健康増進
    • 健康増進,体力,体形維持
    • Seniorの健康
  • デジタル関係全般
    • 親指入力、左手マウスなど
    • 日常,医療でのICT導入記録
    • ブログ運営関連
      • アフィリ関係
      • WordPressHTMLCSS勉強
NO IMAGE

きょうは書類が書けるかなと思ったら

2010/4/7 Doctor's Life 過去現在未来, 専門医としてもすこしは

学会の合間に書類!!! のつもりだがーーー 朝の8時からの勉強会は,まあ勉強になった. 8時40分からの,朝の連絡会に...

記事を読む

NO IMAGE

学会の後は,これがあるから嫌である.これとは? 2010年

2010/4/6 学会,研修,実習等参加

学会の直前は準備のために,オンコール,当直ははいらないように してもらっている.直後にたいてい当直がはいる. それは良い...

記事を読む

NO IMAGE

指導医はどうですか? というお手紙

2010/4/5 専門医としてもすこしは

非常に,不思議な気がする. 4年前ぐらいに書類審査で専門医になったある分野がある. 推薦者が2名必要とかで,書いてもらっ...

記事を読む

NO IMAGE

今日は次の発表の予定確認 2010年

2010/4/5 学会,研修,実習等参加

3回目の発表は,すでに抄録は出して, 先日,おそらくプログラムを作る段階になったので, 「おなまえは,なんと読むのでしょ...

記事を読む

NO IMAGE

19台目のコンピューター その4  2010年

2010/4/5 日常,医療でのICT導入記録

今回は,windows7 core i7の素晴らしさを実感した. 以前動かなかったソフトが動く. (それは以前のマシンが...

記事を読む

NO IMAGE

今日は,今年2回目の発表 2010年

2010/4/4 学会,研修,実習等参加

隣の市で地方会があったので,症例報告をしてきた. 別に,特に困った発表ではなかったが, 風邪をひいたので,風邪薬を前日飲...

記事を読む

NO IMAGE

「おかしなヒト」ではあっても,世の中で生活している人

2010/4/3 人間に対する深い洞察

常に、近所の人と喧嘩をしている人などが昔からいる。 一見、まともな日本語をしゃべっているように聞こえるが、意味不明な人が...

記事を読む

NO IMAGE

生存には母親が、社会性獲得には父親が必要

2010/4/3 人間に対する深い洞察

人間は社会の中で生きていく. 大自然の中で,まったく一人で生きていくことはない. 高等な動物には,そのような行動はない....

記事を読む

NO IMAGE

冷めていく直感は正しい

2010/3/28 人間に対する深い洞察

熱中していたこと,物,相手などに,あるとき,フッと冷めていく時がある. とりつかれたように,していたあることに,「もう,...

記事を読む

NO IMAGE

古いコンピューターはどうする?

2010/3/27 日常,医療でのICT導入記録

新しいPCの7,7(windows 7, Core i7)が動き出した。 古いPCはやはり、ハードディスクが壊れているよ...

記事を読む

NO IMAGE

竜馬が脱藩した理由

2010/3/27 人間に対する深い洞察

地域主義、目の前の人間が悪い、制度ではなく、人を責める。 幕末の日本の地域地域の人は、せいぜいが、歩く距離のところまで...

記事を読む

NO IMAGE

19台目のコンピューターその3   2010年の記録

2010/3/25 日常,医療でのICT導入記録

新しいコンピューターで最初にしておかないといけないのはメールの設定。 インターネットのお気に入りを全部移してもよいが、 ...

記事を読む

NO IMAGE

19台目のコンピューター その2 2010年

2010/3/25 日常,医療でのICT導入記録

なんとかかんとか、仕事が済んで一人で医局で まずはoffice 2007を入れた。古いほうからアンインストールがまだであ...

記事を読む

NO IMAGE

携帯を変えてびっくり  その3 2010年

2010/3/24 日常のあれこれ, 日常,医療でのICT導入記録

※これは2010年の自分のガラケー最終版の評価です.新しい携帯は,非常に気に入っている. 何を? それは,ひとつは歩数...

記事を読む

NO IMAGE

最低の運気のような 2010年

2010/3/22 日常のあれこれ

※2010年の記事ですが,楽天カードが初めて出てきている.先週から,間違いなくある種のなんというか, バイオリズムが狂っ...

記事を読む

NO IMAGE

やりたいことは全部やれ,やりたくないことは全部するな

2010/3/21 毎日のモットー

50歳になっても,はじめてのことをしたい. 昔やったことも,今やってみると楽しいかもしれない. しかし,どんなことを...

記事を読む

NO IMAGE

19台目のコンピューターが来た.2010年

2010/3/21 日常のあれこれ, 日常,医療でのICT導入記録

だんだん壊れそうになってきた,4年前に買ったPCが さらにあやしくなってきた. 要は,毎回スウィッチを入れると チェック...

記事を読む

NO IMAGE

必要なことは全部やれ,不必要なことは全部するな

2010/3/21 毎日のモットー

わかりやすいモットーである. 最近,自分はほかの人たちと行動様式というか パターンが違うことが わかる. 多くの人は...

記事を読む

NO IMAGE

医療関係の新聞の記事になっていたらしい 2010年

2010/3/20 専門医としてもすこしは

なんか,2月の研究会がある種のタブロイド版の記事になっていた. 自分が導入した部分が出ていた. なんかNHKにも自分の顔...

記事を読む

NO IMAGE

今は大阪     2010年

2010/3/20 日常のあれこれ

明日のセミナーにでるために,大阪にきている. どこでもライフスタイルを壊さないように.PCは持ってきている. 昨日は当直...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • Next
  • Last
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

土佐の味いろいろセット【送料込み(北海道・沖縄は別途送料必要)】【RCP】アイスクリーム シャーベット ジェラート カップアイス 天日塩 塩アイス アイスクリン ゆず 柚子 お取り寄せ スイーツ 四国 高知 土佐 お土産 ギフト お中元 お歳暮
価格:2500円(税込、送料無料) (2016/11/27時点)


2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 次のブログへの挨拶がわり.さようなら今までの人生 2018年8月2日
  • ブログ最後の記事「おまえなんか医者をやめてしまえ」で前の病院は終了. 2018年6月23日
  • このブログは終了 2018年6月22日
  • とうとう,脳外科医も自分だけになって 2018年6月22日
  • 鳥取県天神川水系に案内していただいた. 2018年5月6日
  • 今日も行ってきました.最も近い鳥取県(いくつもあるけど) 2018年4月29日
  • 一匹ずつ 釣れました.岡山,旭川支流上流はアマゴ,中流本流はハス 2018年4月26日
  • 日野川水系も今年はやる予定.少しやりました.2日分の記録. 2018年4月26日

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

四万十栗アイス3個【合計金額10,000円以上のお買い上げで送料無料!(北海道沖縄は別途送料必要)】【RCP】アイスクリーム ジェラート カップアイス 栗 四万十 くり クリ お取り寄せ 敬老の日ギフト 秋味 スイーツ 四国 高知 土佐 お土産 ギフト お歳暮

初めて味わう感動の味。天日塩ジェラート10個セット/高知アイス【送料込み】【RCP】※北海道・沖縄県は別途送料アイスクリーム ジェラート カップアイス 天日塩 塩アイス お取り寄せ スイーツ 四国 高知 土佐 お土産 ギフト お中元 お歳暮

© 2007 Doctor's Blue & Fly Angler's High