
旭川ダムのアマゴは,一息ついたが新たな疑問 2014年
2014年4月26,27日2日間行きました.自分も時間がない.残された時間も少ない. そこで,ライズが無いときは,ルアー...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
2014年4月26,27日2日間行きました.自分も時間がない.残された時間も少ない. そこで,ライズが無いときは,ルアー...
毎日,驚くことがある. 1)外来で, 60歳代の飲酒後の転倒で,中心性脊髄損傷. 両手のしびれが残った. テニス,ゴルフ...
3月末に高知の仁淀川のスクールに参加した時, サングラス,メガネをグラスバンドというものに つけて,首からつり下げてい...
根性?で,4月19日昼からダムの最上流に行ってみました. 夕方から温度も下がり,天候も悪くなるとのこと. 14時過ぎに...
4月12日(土曜日)15時前になんとか旭川ダムのボートでいける 最上流の場所に車でついた. 昨年,何回もライズした場所...
4月11日は,緊急手術が昼間から夕方にかけてあった. 夜中にも呼ばれたが,気分は「春」である.4月12日(土曜日)15...
脳外科も昨年末に更新の時期であった. 脳外科は,本職でもあり,点数が足らないことは, あり得ないが, 脳外科の専門医は...
救急の専門医の前に,脳卒中の専門医の更新があった. これは,「脳卒中学会」と「脳卒中の外科」などに 2回は出て,地方会...
3月末に,大きな封筒が来ていた.中を見ると,「救急の専門医の更新」 すっかり忘れていた.今年の3月末までの学会出席,学...
木曜日,金曜日は,○○大学の内科から一般当直に来てくれた. 土曜日は,救急対応に脳外科から来てくれた.それにあわせて,...
最近は,非常に忙しい.問題は,その内容であろう.忙しくても,楽しければ,忙しいとは自分は 表現しない.忙しい理由は, ...
来年の春に研究会の会長をしないといけない. 慣れた人,人脈のある人ならよいが,自分は 「その他大勢」もよいところである...
自分は,古い世代に属する.あるとき,学生が「レポートは,直筆でないとダメ」 と言われていた時があった. 1990年頃....
29日は,朝8時過ぎから仕事. 10時には出発.ガソリンを満タンにして,いざ高知へ. 自分の「脳内妄想」では, 高知県の...
28日は,夜も○山駅前のホテルで勉強会. なんとか21時前に帰宅.そして,29日は,朝8時過ぎから,病棟で抜鉤,回診....
4月から,大学病院からの当直が来てくれる. 自分は,自分でプロジェクトを組んでいた.別件で,さらに上のレベルが大学の自分...
そもそも,とにかく,用事が多い毎日. 3月13日は,学会が○阪であった. なんとか夕食を食べて,また病院へ行って 書類...
これは,3月8日の状況毎日毎日悩み事が頭の中に一杯.新しく出来た「救急処置室の大黒柱」も やる気マイナスの要因の一つ.救...
自分の失敗を詳しく記録しておく.これは,3月1日のお話. 3月3日から,運用開始.まあ,設計ミス. 自分にも責任.新しい...
岡山旭川ダムのレンタルボート屋さん,兼管理人さんが引っ越しをするので, 特別に,いろいろな「ニセサクラマス」の釣れる場...