
うまく専門店を利用
開店したてのアウトドアショップに,注文してみた川の中で歩くシューズが入ったので 買いに行った. しかし,そこの店員,胸に...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
開店したてのアウトドアショップに,注文してみた川の中で歩くシューズが入ったので 買いに行った. しかし,そこの店員,胸に...
天然虫除けスプレー買います. アウトドア専門店に行った時,買いたいものが店に無かったので,それは終了.せっかくだからと...
地元に有名なアウトドアのブランド店が開店.午前中の外来.途中の急患を入院させて, 15:30にはなんとかいけた. 自分が...
今年は,北海道は網走川,阿寒川,さらに山形の最上白川,宮城県の川と 行ったので,すでに「よくやった」気持ち.まあ,今年の...
今日は,朝からフライフィッシング. 岡山は8月末までとは知らなかった.今年最後の戦いのつもり.その場所の天気予報も今はネ...
道東にフライフィッシングに行ったのは,7月半ばであった. まあ,そこらへんの空港は,釧路空港.中標津空港しかない. それ...
初日は,屈斜路湖に流入するほんとに小さな川 まずは,シカよけの鉄のドアをあけて,林道に入るところから. 何と言っても,...
今回は,北海道では自分は初めてフライフィッシングをするので, 2日間をなんとかするためには,ガイド選びから始めた. その...
7月18日は昼で学会は終了. それで,駅前のなんとか市場で勝手丼を食べた後, メロン,花咲ガニ,チーズ,トウモロコシと家...
次の学会は,なんと釧路. 海の日の前です. そうなると,阿寒湖,屈斜路湖,摩周湖が近い, そして,そこから流れる川には,...
とにかくホテルに帰り,シャワーあびて, なんとか寝た.次の日は帰る日だったが,ホテルにはフロントに部屋のキーだけ おいて...
白川というところで, 夕方6時まで頑張ってやった. 3回,あたりがあって,ネットに納められたのは,一匹もなかった. 後,...
温泉から出て,もう一つ調べていた 山形県の北のほうの小国川に行く決心をした.まだお昼の12時 時間は,すべて自分のために...
天童市にビジネスホテルをとったのは良いが, 自分の予定のところは, 寒河江(さがえ)市の月山ダムの上流である.夜中に,興...
学会が,6月18,19日と山形であった. それが済んで,すぐに,予約していたレンタカー屋さんにいって, 適当に取った天童...
6月後半に山形に学会.その時は久しぶりに自分の発表は無し.しかし,準備は忙しい. 山形の学会の後で,日曜日だけだが,フラ...
面白い記事があった. Fly Rodders という雑誌に載っていた.だんだん,高齢者が占める割合が増えて来たのか? あ...
岡山県県北情報朝の4時に起きて,予想では1時間半の予定でしたが, 信号が点滅,高速道路もガラスキだったので, 1時間弱で...
先日,岡山県の山のなかほど,高度にして500mもないところのダムに アマゴを釣りに行った. なんと,シーズン終了していた...
※これは2010年の記事です.まだダムのインレットで全く釣れていなかった時の情報です.今,読むと,懐かしいです.今は,行...