
New 3 S for my healthy life and work
いろいろ,考えたが,自分の悪い癖がでた. それは,始めたら,とまらないこと. Once you start, you ...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
いろいろ,考えたが,自分の悪い癖がでた. それは,始めたら,とまらないこと. Once you start, you ...
携帯電話が新機種に変えて3カ月以上経過した. そこで,わざわざ, ディスプレイに出ないように設定していた契約を解除してき...
大阪までの新幹線往復自由席10700円 参加費7000円 お土産代1920円 ジュース代270円 問題は,この学会のため...
スライド作りも気苦労が多くなった.最近,よる年並みには勝てず.徹夜で学会のスライドを一日で作り上げるのはきつい.明け方な...
何かを決定する時の基準. どの方法,道筋,回答が正解かどうか不明の時は多い. 大体,シャツを買う時も,全部の色は買え...
時代の流れにのること.今のキーワードは「全職種参加」「連携」である.今年5回目の発表は,自分の病院に救急委員会が発足して...
昨日は,大阪で発表. 学会会場も,大阪駅から近く都会のど真ん中でした. 自分のは脳外科的手技と救急的な色合いの発表だった...
自分で自分のブログを携帯(ドコモ)でみてみた.カテゴリーが,いくつかあるが,全く重要度の低いものが 最初にでている. そ...
最近,健診をした.どうも,今年に入り違和感がいくつかあった.心臓が,時々,今止まっているのではないかと思うことがあった....
Chariot of Fire これは映画の題名です. 有名な「炎のランナー」の原題だったと思います. 自分は,この...
昨日は,当直.まあ,いつものような感じ. 今日は夕方は委員会があるので,その仕事.さらに,19:30から専門医の勉強会が...
昼夜兼行ではない.自分が早く起きた時間,夜中の時間は自分の用事をするためにある. 昼間はメインの作業というかルーチンの仕...
まあ、一日当直室にこもるのは、自分にはあってない。 というか100人中100人に合ってないと思う。自分の部屋ならひきこも...
最近は当直といえば,一睡もできない程の激戦が当たり前になっていた. しかし,今日は違う. 朝8時から次の日の8時まで 一...
大阪でマスターしたことは沢山あります.その中で, いまだに役立っていることがある.それは病院に仕事中にかかってくる 「マ...
50歳すぎて,まったく新しい仕事を始めるのは,ふつうに考えて無理であろう. 例えば,多くの資格を持っている人がいるとして...
岡山県県北情報朝の4時に起きて,予想では1時間半の予定でしたが, 信号が点滅,高速道路もガラスキだったので, 1時間弱で...
とにかく,昨日は外当直で入院3名,救急車2台で, そのうち一台は,救命センターに転送. 初めから別疾患とわかっていたが,...
今年の年末までの学会の予定は全部見て,抄録の締め切りも見た. 9回は発表できる. 来年の予定は? 一通りのものを来年の...
先日,岡山県の山のなかほど,高度にして500mもないところのダムに アマゴを釣りに行った. なんと,シーズン終了していた...