
自分の講演の動画を見て,わかったこと.
先週の半ばに,地域支援病院の講演で 自分のパートを発表した.その時に,ハンディカムで皆の発表を撮っていてもらった. ま...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
先週の半ばに,地域支援病院の講演で 自分のパートを発表した.その時に,ハンディカムで皆の発表を撮っていてもらった. ま...
手術動画編集中に,わかったことの続き.1)自分が苦労したところよりも,聴衆が見たいところに 力を入れてみせる. ...
自分は,12時間の手術を2分50秒にまとめた. それで発表したが準備,編集が本当に大変であった.わかったことが,たくさ...
原稿書いて,メールの手配するのを忘れていた.あっという間に,メール配信会社から 廃刊の連絡あり.自分もしんどかったので,...
24日に広島で動画で発表. 次の土曜日は,仙台でAVMの研究会があったので, 幾つかのテーマを持って出席,参加した.個...
7月1日から,6日までの記録.6月22-24日の学会とフライフィッシングのコラボ出張. 帰宅して一週間. 出張報告もま...
自分は,自分をB級と理解している. 仕事としては, 医師としてもB1クラス. 脳外科としてもB1クラス. 救急としても...
週末の金曜日は,脳ドックやって 局麻で慢性硬膜下血腫のオペやって, 18時半には病院を脱出.何とか途中のコンビニでお...
体力低下が著しい.というよりは, ただただ,用時が多い.有料メールの原稿を22日の朝4時まで打って,終了. 一つ用時...
信州では,まだ春浅い. まあ,松本での学会会場が, 大きなコンサートホールみたいな ものだったので, 天井も高く,寒かっ...
信州の○本で,手術と機器学会があった.木曜日は,脳腫瘍の生検をして, なんとかうまくいって, 松本に夜の9時について,...
毎日,なにかしら用時がある. 今週は,とにかく, 有料メール原稿をなんとか書いて. 水曜日には,金曜日の15分のお話の...
ノロウィルスに感染しているので,病院には顔を出せない.まあ,自宅でできる仕事を.オペ記録, 出張届け, 有料メール原稿 ...
有料メールでtPA 適応時間が3時間から4.5時間に延長になった 説明をした.先々週の土曜日はISLSで同じ話題で20分...
今日は,自分の働いている病院で, 第11回○山I○LS講習があった.自分は,前回2011年は インストラクターとして ...
年明けに帰郷していた時, 大きな研修病院の内科部長をしている高校の同級生に 興味深い話を聞いた.今の研修医の中には, ...
身体がしんどいときは,文章書くのもしんどい.自分が昨年末から実感していたこと.今年は, 1)健康元年 もう,仕事は,最...
研修医向けスライド作成のマインドセット土曜日は,地元で脳外科の地方会があった.自分は発表しないが,後期研修医が発表する....
多くのランチョンセミナーをこの秋は,聞いた. 合計4回の大きな学会に出席. 出席した全部の日のランチョンセミナーを聞い...
今年の,学会出席予定は全部終了. 10月初めの連休に東京で研修会.これが参加費が12000円だったか?まあ,10月20...