
The Season has come. 脳外科シーズン到来
元旦は,一日中,論文とガイドライン読み 1月2日は裁判の意見書2通.6時間以上かかった. 1月3日は朝9時からくも膜下出...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
元旦は,一日中,論文とガイドライン読み 1月2日は裁判の意見書2通.6時間以上かかった. 1月3日は朝9時からくも膜下出...
昨日に乾杯2日に裁判用書類を2人分すました.3日の朝8時に病院から電話,くも膜下出血が来たので,9時から手術. ...
今日は,二つの裁判用意見書をすました. 本当にすっきり感がある.今年は,というか去年の暮はいけなかった 初詣に明日午前中...
正月,元旦,患者さんの状態が悪いようで病院へ.そのあと,今日来た年賀で,書いてない人へ返事.それが済んで,大事な仕事. ...
今日は病院でサマリー2名.紹介状1名,脳卒中台帳1名いれた.次は手術記録,これはあまり綺麗に,ソフトに入らないかなかった...
救急患者の流入経路は2系統自分の働いている病院で,救急委員会の委員長をしているが, 各部門の,特に医師ではない部門から...
週末も休まずでは,もう無理かも.土曜日は,朝6時起きで広島まで, 夕方,帰宅.食事してそれからまた病院へ. 日曜日に外泊...
脳外科手術に対しての気持ちの違い.自分より,2学年上の先生方は,転職したりして, 「もう,手術は充分やった」あるいは 「...
去年,一昨年は出なかったと思うが,今年は久しぶりに出た. まあ,出席者の年齢比率は,高齢者集団と,研修医あるいは卒後5年...
先日,審査があった.自分は,あまり関係ないと思っていた.全体の話は大変なので割愛。救急委員会の委員長なので, 救急部門は...
夕方,仕事が済んで,医局に帰ると 自分の医局の机の上に,ファイルがおいてあった.「何これは?」 「医療評価機構の評価調査...
しばらく落ち込んでいた.外科系の医者が落ち込む原因は,ほとんどすべてが, 「手術結果が思ったような結果になっていない時」...
7:48には病院について,8時からの抄読会は今日はなく... などと考えていたが,どうも通勤途中も,病院の職員駐車場も ...
まあ,これはタイトルがすべて自分の出身医局で,脳外科と救急の専門医をとっているのは,おそらく自分だけ.それは,自分が人事...
一か月ぶりに土曜日の19時から日曜日の8時までの当直に行った. 高齢者で肺炎の患者さん.入院して3年らしい. どこまでや...
救急体制のもう一つは 日本型というか,各科の専門医が集まってその場しのぎを繰り返すものがある. それは,時間外に軽症が殺...
お勉強に行ってきた. 救急医療体制には,米国でというかTVで有名なER型とヨーロッパの集中治療型がある. ER型は,初期...
昨日は,当直明け. 学会の期間,当直はできない.となると, その前後に当直が必ず入る. 当たり前.金曜日の当直あけの土曜...
脳卒中になったおじさんというか,入院してきてセクハラする患者さんは, 60代の人ばかりである.ある種の共通点がある.事例...
間違いないと思う. 学会があれば,その前日は移動日なのでオンコールはない. また学会から帰ってきた翌日はオンコールははい...