
医療崩壊の原因はなにか その1 2007年記録
信じられないくらいの過剰な要求 先日、リハビリで紹介した先の病院を退院した患者さん。内服薬も全くなし。どうするか?...
Doctor's Blue & Fly Angler's High
The Records of Doctor's desperate daily life and personal notes of fly fishing events
信じられないくらいの過剰な要求 先日、リハビリで紹介した先の病院を退院した患者さん。内服薬も全くなし。どうするか?...
いつが忙しいですか? 時々,医療とは無関係の人から電話で,土日はお休みですかとか,いつが時間が取れますか?などの電話があ...
医者はtotal life adviserですか?? 今の医療で,問題点を少し列挙すると (1)高齢社会 老...
驚きの数字のマジック 先日、医薬推進室?かなんか名前は忘れたが、データがあったので見せてもらい、びっくり。なんと...
謎の一般外来システム その当時,働いていた病院が鳴り物入りで開院して驚いたことがある。外来でのナースの役割の変化である。...
それでもやっている自分をほめてやりたい 開院して半年後、外来ナースに聞かれてびっくり「先生は救急もやってたんですか...
自分の考える医師募集の条件は,ある意味簡単. 人間は強いストレスになればなるほど,ストレス解消も強くないとやっていけない...
医学生奨学金の不可解 このタイトルは,新聞記事のタイトルである. あたりまえであろう.「さらに3年間の中山間地域勤務が...
医療崩壊は医局崩壊と連動 先日,他の科の先生が,同門会に出席したらしい.出席医師はものすごく減少していた由.これからも...
※ ○○医療センターでの2007年当時の記録カオスというか,意識が向いていないというか,荒廃しきったというか,思い出です...
崩壊は瞬間ではなく連続 大学:この場合は、大学の医局の意味:のお膝元で病院群の話. とにかく,ナンバー1、部長、科長は辞...
崩壊は瞬間ではなく連続 先日,出身大学の先生2名と話をした.医療崩壊は,お膝元まで及んでいる. 医療崩壊とは,一般には...
土俵際脳神経外科と言えば良いか? 今日は、昨日というか今日の朝3時半まで書類を書いて、9時半ごろヘロヘロになって病院へ...
こちらに着てからの時間外勤務時間をつけてみた. 最初の一年は毎月174時間,次の一年が179時間,途中で一ヶ月休職した....
2004年の研修制度の義務化は日本に激震を呼んだ.医療大地震のような印象であった.若い医師が都会を目指すと言う流れを完全...
先日の土日に泊りがけで、厚生労働省の医療なんたらかんたらの印鑑の入った終了証書がもらえるというワークショップに参加した。...
これは2007年の記事です.全国に救急病院,救命救急センターはたくさんある. そこで,救急病院と救命センターの違いは何か...
2007年に働いていた病院の近辺での話. 先日,一次救急を断られた患者がこちらに運ばれてきた.そこの医師は, 「生き死に...
医師派遣業を始めた医療センター2007年の記事です.ダイハード4.0で、コンピューターお宅が、「ニュースを信じるのはだめ...
2007年の記事です.「今の時代、診断書を書かなくてよい患者さんは皆無である。 すさまじいまでの数の診断書を書いている。...